体が冷えると疲れやすくなり、免疫が落ちていき
風邪をひきやすくなります。
風邪をひきやすくなると、お肌もカサカサになってきますよね。
そんな時には、はちみつに生姜を漬けて飲むことで体を温めることが出来ます。
武州養蜂園とは?
ハチ製品のベスト・クオリティブランドを目指すことで、これからもお客さまの笑顔づくりを担って製品づくりをしている会社です。
埼玉県を拠点としており、ニュージーランドなどはちみつの国と提携し、安全で安心の商品を徹底しています。
武州養蜂園の口コミや評判は?
高品質なはちみつは、健康のためにも良いですし、よい口コミが多いですね。
購入者A★★★★☆
甘味にコクがあってとても美味しいはちみつでした。
購入者B★★★★☆
安全管理されたはちみつなので安心して子供にも食べさせています。ホットケーキにものせて美味しくいただきます。
生姜はちみつの作り方は簡単
安心・安全の武州養蜂園さんのはちみつを使って美味しい生姜はちみつを作ってみてください。
生姜はちみつのレシピ
はちみつ 300g
レモン 2個
生姜 2かたまり
※すべて適量でかまいません
はちみつの中に輪切りにしたレモンとスライスした生姜を入れるだけです。これで2週間後には美容にも効くシロップが出来上がります。
炭酸で割ったり、冷える時期には、お湯で割って寝る前に飲むのがおススメです。
寝る前に飲むと、リラックス効果もあり、よく眠れます。
シロップ作りで一番注意すこと
はちみつは少しお値段がはっても国産も品質の良いものを使ってくださいね。中国産のお安いものもスーパーでは販売していますが、
やはり農薬が心配ですので・・・。
国産のものは高いですが、シロップなどを作るときは栄養価も高いですし、液体を薄めて飲むことになるので、少しでも体に良いものを摂取していただきたいと思います。
オススメのはちみつは、武州養蜂園さんです。
お財布と相談して選んでみてくださいませ。
まとめ
武州養蜂園の口コミや評判は?生姜とはちみつのリラックスドリンクということでしたが、武州養蜂園のはちみつは安心、安全ですし、種類も豊富です。
生姜入りのはちみつで体を温めて、免疫効果UPをはかってくださいね。